AWS CloudFront (AWS CDN) のセットアップと使用方法のチュートリアル。WordPress を高速化します。

AWS CloudFront (AWS CDN) のセットアップと使用方法のチュートリアル。WordPress を高速化します。

私のインターネットに関する知識は限られているため、間違いや漏れがある場合は遠慮なく指摘してください。

1. AWS CloudFront の簡単な紹介

Amazon CloudFront(AWS CDN とも呼ばれる)には、アジア、日本、香港、シンガポールなど世界中にノードが分散されています。国内ノードを除き、他のノードは申請する必要はありません。
初年度は無料で、毎月50GBのデータが提供されます。送信トラフィックのみが計算され、受信トラフィックはカウントされません。

AWS CloudFront 公式サイト: https://aws.amazon.com/cn/cloudfront/

2. AWS CloudFront 登録

AWS CloudFront には中国語のページがあり、登録には携帯電話とクレジットカードによる認証が必要です。

3. AWS CloudFrontのアプリケーションとセットアップ

tg.tn を例に挙げます (ホストで tg.tn と www.tg.tn を同時にバインドし、メインドメイン名に tg.tn としてアクセスします)

AWS CloudFrontバックエンドに入り、「ディストリビューションの作成」をクリックします。

WEBアクセラレーションを選択

元のドメイン名: ドメイン名のみ使用可能、www.tg.tn
オリジンプロトコルポリシー: セキュリティが重要な場合は、https を使用します
クエリ文字列の転送とキャッシュ: すべてのキャッシュを選択
オブジェクトを自動的に圧縮する: はいを選択


ドメイン名の SSL 証明書を申請/インポートする: https://console.aws.amazon.com/acm/home?region=us-east-1#/
AWS SSL 証明書の申請とインストールの手順はステップごとに非常に簡単です。
証明書をインポートするときは、Apache 形式を選択します。

これが作成されたものです。 IDを選択してCDN管理に入り、編集を選択します

代替ドメイン名(CNAME): 高速化するドメイン名を入力してください
SSL証明書: AWS(無料)または独自のSSL証明書(無料)を使用できます

3. DNS解決設定

独自のドメイン名解決で設定する(国内DNSPOD、DNS.COM、Huawei Cloud DNSなどが推奨)

www.tg.tn ネットワーク全体の解決のAレコードはホストIP(解決元)です

tg.tn 国内解決 cname は xxx.cloudfront.net (cloudfront によって付与された高速化ドメイン名)
www.tg.tn 国内解決cnameはxxx.cloudfront.net(クラウドフロントが付与する高速化ドメイン名)


4. WordPressを高速化するためのAWS CloudFront(AWS CDN)の設定

WordPressはログインやコメントなどが必要なので、他の部分も設定する必要があります。ログインやコメントが必要なプログラムはすべて設定する必要があります。

AWS CloudFrontの設定ページに移動し、「動作」をクリックして、デフォルトのルールを編集します。

ビューアプロトコルポリシー: HTTPS のみを推奨しますが、HTTP を HTTPS にリダイレクトすることもできます。
許可される HTTP メソッド: GET、HEAD、OPTIONS、PUT、POST、PATCH、DELETE を選択します。
キャッシュされたHTTPメソッド: オプションを選択
選択したリクエストヘッダーに基づいてキャッシュ: ホワイトリストを選択
ホワイトリストヘッダー: プルダウンしてホストとオリジンを追加します

次に新しい動作を作成します

パスパターン: /wp-login.php
Cookieを転送: ホワイトリストを選択
ホワイトリストCookie: 以下のように追加します
コメント投稿者*
コメント投稿者メールアドレス*
コメント投稿者URL*
ワードプレス_*
wordpress_ログイン_*
wordpress_sec_*
wordpress_test_cookie
wp-設定-*


新しい行動を作り続ける
パスパターン: /wp-admin/*


新しい行動を作り続ける
パスパターン: /wp-json/*


参考: https://jeffreyeverhart.com/2018/12/07/setup-aws-cloudfront-for-wordpress-scaling-this-blog/、SaltyFishTech のオーナーからの熱心な指導を受けてください。

<<:  ITLDC: シンガポール/ロサンゼルス/ポーランド/オランダ/ウクライナ/チェコ共和国/スイスの KVM VPS、50% 割引、1GB メモリ、20Mbps~100Mbps 帯域幅、無制限トラフィック、年間支払い 16.49 ユーロ

>>:  Liuliu Cloud: 月額 28 ドル / メモリ 1 GB / SSD 容量 20 GB / トラフィック無制限 / ポート 5 Mbps ~ 15 Mbps / KVM / 香港 CN2 GIA / ロサンゼルス CN2 GIA

推薦する

fastpipe: 月額 2.95 ユーロ / 2GB RAM / 30GB SSD スペース / 無制限トラフィック / 10Gbit / DDOS / KVM / ドイツ

combahton が所有する fastpipe は、ドイツの VPS、専用サーバーなどを提供してい...

ピーボディ賞はどうですか?ピーボディ賞のレビューとウェブサイト情報

ピーボディ賞のウェブサイトとは何ですか?ジョージ・フォスター・ピーボディ賞は、電子メディアにおける最...

Hostinglah: クリスマス割引25%、シンガポール、年間わずか7.5ドルから

Hostinglah はシンガポールに正式に登録された会社です。この 25% のクリスマス割引はすべ...

HostUS 768MB SSD ハードドライブ OpenVZ 香港 シンプルレビュー

HostUS の香港データセンター VPS は非常にコスト効率に優れています。以下に簡単なレビューを...

月額 25 ドル / 200G / 2000G / cPanel リセラー ホスティング - ThePrimeHost

Prime Host は 2001 年からホスティング サービスを提供しており、主に仮想ホスティン...

月額 0.5 ドル / 1G スペース / 10G トラフィック 仮想ホスト - halfdollarhosting

halfdollarhosting の仮想ホスティングの価格は確かに安く、最低価格はわずか 0.5...

AkkoCloud: 299 元/年/512MB メモリ/10GB SSD スペース/500GB トラフィック/300Mbps-400Mbps ポート/KVM/CN2 GIA、ロンドン、英国

中国の商人であるAkkoCloudは2019年半ばに設立され、ドイツのCN2 GIA、サンノゼのCN...

The Vergeはどうですか? The Vergeのレビューとウェブサイト情報

The Vergeとは何ですか? The Verge は、米国の高品質なテクノロジー ウェブサイトで...

ドイツの VPS: 2.97 ドル/四半期/256 MB RAM/5 GB SSD スペース/1 TB 帯域幅/OpenVZ/ドイツ

GermanVPSは、2006年に設立されたドイツのホスティングプロバイダーです。さまざまなVPS、...

スウェーデン首相官邸はどうですか?スウェーデン首相官邸のレビューとウェブサイト情報

スウェーデン首相府のウェブサイトは何ですか?このウェブサイトはスウェーデン政府機関の公式ウェブサイト...

【ブラックフライデー】Hostiger: $19/年/1GB RAM/20GB SSD スペース/1TB データトラフィック/100Mbps-1Gbps ポート/VMware/オランダ/カンザス/トルコ

Hostiger は、2015 年後半に設立されたアメリカのホスティング会社です。仮想ホスティング、...

カリフォルニア写真博物館はいかがですか?カリフォルニア写真博物館のレビューとウェブサイト情報

カリフォルニア写真博物館のウェブサイトとは何ですか? ArtsBlock: カリフォルニア写真美術館...

大阪の桜はどうですか?大阪桜のクチコミとサイト情報

大阪さくらウェブサイトとは何ですか?セレッソ大阪は、1957年に設立された日本のプロサッカークラブで...

BrainHostは1年間無制限の無料ホスティングを提供します

BrainHost は、かなり昔に設立された米国のホスティング会社です。現在、無制限のスペース、無制...

CloudCone: $18.75/年/512MB メモリ/15GB SSD スペース/500GB トラフィック/1Gbps ポート/KVM/ロサンゼルス

CloudCone は比較的アクティブなホスティング プロバイダーで、主にロサンゼルス MC VPS...